フードデリバリーは稼げるのか

これには、運営会社の方針、時期、その人の能力、装備、環境などの複雑な要素でかなり収入が変わるというのが私の見解です。
少し長くなりますが、一つ一つ、順を追って話していきます。

運営会社の方針
ウーバーイーツ、出前館を始め、フードデリバリー事業を展開している会社は、厳しい状況に立たされているようで、年間の収益の赤字が続いており、これを改善すべく、動いています。
 ウーバーイーツは2023年度に黒字化を目指しており、出前館は2025年度までに黒字化を目指しているという記事がありました。
 これを達成するためには、飲食店側の手数料を上げるか、フードデリバリーのドライバーの報酬を削ることも視野に入れていると思われます。
 しかし、あまりにドライバーの報酬を削ってしまっては、誰もドライバーをやらなくなり、サービスが崩壊することでしょう。それだけは避けたいと思われますが、それでも、ドライバーの全体の報酬は削られていくことが予想されます。
 

 つまり、数年前のようには簡単に高収入を得ることは難しくなっていくでしょう。
しかし、そんな中でも、変わらず、高収入を得ている人も少なからず、存在します。
 

 初心者には厳しい状況ではありますが、後発で始めた人にも、有利な点はあります。
 それは先人たちによる稼ぐためのノウハウが情報として多く残されており、それを得ることによって、彼らよりもスタート時の時間のロスや労力を大幅に減らすことが出来ます。

 当サイトでも初心者のつまづきやすい点を網羅し、一線で活躍出来る手助けをしていきます。


ドライバーの環境

 続いて、ドライバー自身の環境として、稼働エリアを挙げていきます。
筆者自身は都内の端に住んでいるため、都内の郊外、都内の中心部での稼働がほとんどです。
その立場からの意見として受け止めてください。

 その前に、まずはエリアのブーストと言われるものを説明します。ウーバーイーツを代表例として、説明していきます。これは運営会社により、エリアの区分けは異なりますが、ある時点で、ドライバーに居てほしいエリアに、普段の報酬に追加で倍率をかけるというものです。

下の写真は実際の画面です。


コメント

タイトルとURLをコピーしました